木村沙織のプロフィール
木村沙織さんは、日本代表のエースとして活躍した元バレーボール選手です。高身長を生かしたダイナミックなプレースタイルとオールランダーぶりでチームを牽引し、「サオリン」の愛称で親しまれました。
木村沙織さんは小学校2年生の頃にバレーボールを始め、小学校6年生で「東京新聞杯」で優勝。中学校は「成徳学園中学」へ進学し、大山加奈さん、荒木絵里香さん、大山未希さんらと出会います。在学中に身長が約15cm伸び、名門・成徳学園の主力として「全日本中学校バレーボール選手権」で優勝しました。
高校は「成徳学園高等学校」へ進学し、2年生の頃にはライトのポジションでレギュラーを獲得。2003年の「全国高等学校バレーボール選抜優勝大会」で優勝し、全日本代表の強化合宿に召集されます。2004年の春高バレーで連覇を果たし、アテネオリンピック最終予選では「スーパー女子高生」として注目を浴びました。
2005年に「東レ」に入社し、「東レ・アローズ」に入部。
新人年から主力として活躍し、「新人賞」を獲得。その後もエースとして君臨し、2008年にはVリーグ初優勝を達成。2011年のワールドカップ、2012年のロンドンオリンピックにも日本代表として出場しました。
2012年のロンドンオリンピック閉幕後、トルコリーグの「ワクフバンク・テュルクテレコム」に移籍。2013年3月の「バレーボール欧州チャンピオンズリーグ」で優勝に貢献し、全日本女子のキャプテンにも就任しました。
2014年6月に「東レ・アローズ」に復帰し、2017年3月に現役引退を発表。引退後は、家族の時間を大切にしながら、新しい人生を楽しみたいと語りました。
2016年12月31日に、同い年の元バレーボール選手・日高裕次郎さんと結婚。日高さんは「NECブルーロケッツ」「パナソニック・パンサーズ」で活躍し、現在はビーチバレー選手として活動中です。2人の交際は2015年9月にスクープされ、「高身長カップル」として話題になりました。
2019年12月時点では子供はおらず、妊娠中の報道もありません。木村沙織さんは「子供が好きなので、2人か3人ほしい」と語っています。
木村沙織さんは2012年にトルコリーグでスタメン落ちを経験し、その時期に引退を意識し始めました。しかし、リオデジャネイロオリンピックに向けての日本代表キャプテンを務めることで、現役を続けました。引退理由としては「普通の女の子としての生活を送りたい」と語り、バレーとは関わりのない新しいことに挑戦しています。
2019年10月に大阪でカフェ「32(サニー)」をオープン。現役時代からの夢を叶え、多くのファンが訪れています。
2019年9月に「東京ガールズコレクション」にモデルとして登場し、そのスタイルの良さとかわいらしさで観客を魅了しました。
木村沙織さんは3匹のトイプードルを飼っており、その犬好きが高じて犬のペット用ブランド「jiji」を立ち上げました。シンプルでかわいいデザインやナチュラルな素材にこだわっています。